おしらせ
- 2009.02.11
おしらせUFO?(干ししいたけ)船番所の軒先にUFO!?出現。というのは冗談ですが、干ししいたけをしました。つい最近までは干し柿をつるしてましたが、その後釜として大きなしいたけを干してみました。美味しくなるのでしょうか?いづ…
- 2009.02.11
おしらせ大きな船?最近は春の陽気ですね。西海の船番所の近くには去年からビックリするような大きな船が停泊しています。自走ができないので船といっていいものか分かりませんが、どうやら米軍基地の護岸用のコンクリートをこの船…
- 2009.02.02
おしらせリンクの追加!船番所の関係先やお気に入りのお店などご紹介させていただきます
- 2009.01.10
おしらせにぎり寿司タイ、はまち、イカなど、7~8種類のネタをご用意しています。握り寿司はお一人様一回につき四カンまでオーダーでき、その場にてお握りいたします。なお、何度でもオーダー頂けます。
- 2009.01.10
おしらせ押し寿司船番所の人気定番メニュー「押し寿司」です。料理に非常に手間がかかる上に数にも限りがございます。お早めにご賞味くださいませ。
- 2009.01.10
おしらせお刺身お刺身は「はまち」をご用意しております。天然のはまちが仕入れできる日は天然ものをご用意、できない場合でも地元の厳選した養殖のはまちを朝昼2回、それぞれ仕入れ常に新鮮なお刺身をお楽しみいただけるようにしてい…
- 2009.01.06
おしらせ魚介のマリネ玉ねぎ、エビ、イカのマリネです。なお、地元でとれたイカのみを使用していますので、イカが入荷できなかった時は玉ねぎとエビのマリネになります。ご来店の際にイカが入っていればラッキーです。(季節限定)
- 2009.01.06
おしらせ魚の酢みそ和え別名「べたあえ」ともいいます。刺身にも使っているはまちを酢でしめて、キュウリと一緒にいなか味噌、砂糖、酢で味付けした郷土料理です。
- 2009.01.06
おしらせブリ大根お刺身と魚の南蛮漬けで残ったハマチの頭と骨を、地元でとれた大根と煮込みました。船番所でも指折りの人気料理です。(冬季のみ)
- 2009.01.06
おしらせ豚の角煮豚のバラ肉を一日中煮込んだ、長崎名物卓袱料理でもおなじみの「角煮」です。船番所自慢のやわらかく一口大の食べやすい「角煮」をどうぞご賞味ください。
- 2009.01.06
おしらせ鶏の唐揚げ大人から子供まで大人気の鶏の唐揚げです。
- 2009.01.06
おしらせ肉団子特にお子様に大人気の肉団子(ミートボール)です。ビールのおつまみにもどうぞ。